六弥苑は60年前に建てられた古民家でした。
屋根は立派な瓦屋根で、その量は5トン、つなぎの土は7トンもありました。
先人の知恵であるこの瓦屋根を残すためにそのまま修繕したい気持ちはとても大きかったのですが、金額的に私のチカラでは到底及ばず… せめてこの瓦を再利用したいと考えた時に、「廃材エコヴィレッジゆるゆる」さんの村民ページに投稿させていただいた時に、「こんな人いますよ!」と、haruo kasamaさんよりご紹介いただいたのがクドウシュウジさんでした。
クドウさんは、全国各地でその土地土地にある自然素材をなるべく利用し、アースオーブン※やファイヤーピットなどを作られている方で、六弥苑ではこの瓦を再利用し、アースオーブンを制作していただく予定です(←下記に決定しました!)。11月にアサバアートスクエアさんでお話しさせていただいたところ、クドウさんともいろいろとミラクルなご縁がありました。(みんなつながっているんですね…)
※アースオーブンとは、身の回りにある天然資材で手づくりする、土をベースにした石窯です。
ピザやパンはもちろん、ごはんも炊ける… 薪を利用するので、災害時にも大きく役立ちます。
(野外に施工されることが多いですが、六弥苑では屋内に作ります)
【イベント日程-工程表-(予定)】2022.8.3-8.25
①8.3-8.6(壁面防火対策)
耐熱板貼り・瓦選別・瓦カット・瓦貼り
②8.7-8.9(土台づくり)
レンガ施工・瓦加工・瓦貼り
③8.10ー8−12 (ロケットストーブ)
レンガ加工・積み上げ・断熱層(パーライト&バーミキュライト)
④8.13-8-16(オーブン土台)
瓦積み上げ・駆体仕上げ
⑤8.18-8.22(オーブン)
炉床(レンガ)。焚口アーチ(レンガ)
1層目〜4層目
⑥8.23-8.25(煙突施工)
二重配管制作・メガネ石制作・メガネ石取り付け・二重配管(壁側)・取り付け
六弥苑のシンボルのひとつになること間違いなしのアースオーブンを、
みなさんと一緒に愉しみながら設営できたらと思います。
コミュニティに一つの石窯… 冬には暖を。これからきっと大活躍するでしょう。
基本的に、10:00〜 ランチはみんなで。
夏の松崎、海も山も川も。目の前は田んぼです。
(遠方の方で、宿泊をご希望のかたはご相談ください)
参加費・食事代などは、お帰りの際に、ご満足分をドネーションしていただけたら幸いです。
(この先の環境改善や、縄文トイレづくりなど、六弥苑をを継続するための資金とさせていただきます)
お申し込み・お問い合わせはこちらから
info@rokuyawon.com